【東京】任意売却のメリットとデメリット
【東京】任意売却のメリット・デメリットを知ろう!
東京で任意売却のご相談ならケーエーエヌユー株式会社にお任せください。投資マンションを購入したものの、ローンの返済にお困りの方は少なくありません。ここでは任意売却のメリット・デメリットについてご紹介いたしますので、売却をご検討中の方は、ぜひご覧ください。
任意売却のメリット
投資用マンションを購入したものの、いつの間にか赤字が膨らみ、ローンの返済が厳しくなることもあるでしょう。「投資のつもりが気付けば負債になっていた」なんてことも珍しくありません。負債ができるとなんとか穴埋めしようと、より一層投資を増やす方もいらっしゃいますが、悪化するケースも多いです。投資用マンションなどで負債を抱えてしまったら、売却してローンを完済する、もしくは任意売却で状況を整理するなど迅速な手立てをおすすめします。
任意売却することにはどのようなメリットがあるのでしょうか?
プライバシーを守れる
任意売却の場合でも、競売のように情報が新聞やサイトで公表されることがないため、ローンの滞納などが近隣にばれることはありません。販売活動で売却することが公になっても、一般的な売却と同じ振る舞いができます。
返済額が落ち着く
ローンが滞っているときは、生活が落ち着かないという場合が大半ですが、任意売却をすることで負債をある程度整理することができます。返済計画を立て直すことが可能となり、毎月の支払いは現実的な金額に落ち着くでしょう。
任意売却のデメリット
競売よりもメリットの多い任意売却ですが、デメリットについても確認しておきましょう。
信用情報に傷がつく
いわゆるブラックリストといわれるもので、任意売却を行うと信用情報に傷がつきます。ブラックリストは、住宅ローンを61日以上滞納もしくは3回目の支払いを超えると登録されるといわれています。
とはいえ、任意売却=ブラックリストではありません。任意売却は、一般的に住宅ローンの返済を6回滞納するくらいからが対象となるため、すでにブラックリストに掲載されている可能性も高いです。
債権者や連帯保証人の許可が必要
任意売却は自身の意志のみで行うことはできません。債権者(金融機関)や連帯保証人の許可も必要になります。なかには、金融機関に行きづらいと思われる方もいらっしゃいますが、避けるほど状況は悪化してしまうので、できるだけ早く相談するほうが得策でしょう。
また、意外と多いのが、連帯保証人が元妻や元夫の場合です。離婚していても同意が必要のため、必ず連絡をとりましょう。
販促活動に協力しなくてはならない
競売とは異なり、情報が新聞やサイトに掲載されることはありませんが、一般の売却活動と同様に販促活動が行われます。そのため、近隣に家が売りに出されていると、知られてしまいます。また、購入希望者に内覧をするなどの協力も必要です。
競売よりも手間がかかる
任意売却の場合は競売よりも自由度があり高値で売れる可能性が高い分、不動産会社を選び様々な手続きを行わなくてはいけません。競売の場合は主導権がすべて裁判所に移るため何もする必要はありません。手間をかけることが面倒だと思うなら、デメリットに感じられるでしょう。
引っ越しが早くなる
任意売却では、買主が早くも見つかると、早急な引っ越しが必要になることもあります。競売の場合は、様々な手続きがあり退去命令がでるまで住むことができるため、一般的に半年~1年程度は住み続けることができます。
任意売却のご相談は信頼のおける不動産会社へ
投資用マンション売却・買取について
- 【東京の投資用マンション売却】査定の流れと必要な税金
- 【東京の投資用マンション売却】詐欺の特徴 手数料にも注意
- 【東京の投資用マンション売却】売れない理由!フラット35返済中の売却は?
- 【東京の投資用マンション売却】サブリースの注意点とワンルーム売却の工夫
- 【東京の投資用マンション買取】査定前に知りたい税金の基礎知識
- 【東京の投資用マンション買取】手数料の仕組みと詐欺対策
- 【東京の投資用マンション買取】売れないマンション!フラット35の不正
- 【東京の投資用マンション買取】サブリースワンルームが売れない
- 【東京】任意売却の流れ マンション売却をお考えの方へ
- 【東京】任意売却のメリットとデメリット
- 【東京で任意売却】競売の回避と相続不動産の任意売却の注意点
- 【東京で任意売却】お気軽に相談を!自己破産と任意売却の関係
- 【東京】不動産投資失敗!マンション投資失敗の原因とは
- 【東京】不動産投資失敗 よくある体験談を事例でご紹介
- 【東京】不動産投資失敗が原因で自己破産?まずは相談を
- 【東京】不動産投資失敗!ワンルーム投資のオーバーローンとは?
東京で任意売却をご希望ならケーエーエヌユー株式会社へ
会社名 | ケーエーエヌユー株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 小林博文 |
設立 | 2019年11月 |
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目13−3 カイトーハイツ202 |
TEL | 03-5468-5199 |
URL | https://k-a-n-u.jp |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り | 渋谷駅より徒歩7分 |